事業内容

エックス線探査

エックス線装置を使用して既設コンクリート内部をレントゲン撮影することにより、コンクリート内部構造や埋設配管等の位置や様々な埋設物の種類を確認することができます。

改修工事による、既存の構造体を残したまま安全に穴あけやアンカー打設、斫り工事等を施工する際に、確実に構造体の内部をレントゲン撮影する事によりトラブルを回避することができます。

当社では、国家資格を持った判定士が作業に従事しますので責任を持った安全で確実な施工を致します。

また、当社は一括して施工が可能なため、工期短縮、コスト削減に貢献致します。

適応

・コンクリートの内部調査

・コア抜き前の調査

・アンカー打設前の調査

・解体前の調査      等

 

 


代表取締役 社長 山田 花子

放射線透過試験(RT)

試験体に放射線を透過させた際、キズのある不健全部と健全部とでは放射線の透過度が異なり、フィルムを現像すると、濃淡差のある透過写真ができ、この透過写真により試験体の内部キズ、内部構造がわかります。

適応

・配管の劣化調査  等

 

 

代表取締役 社長 山田 花子

超音波肉厚測定調査(UT)

超音波センサーから超音波を配管壁部に垂直に発射し、配管内外綿から反射された超音波エコーの伝播時間の時間差から、センサーと配管内面の距離と配管肉厚を測定することにより、腐食減肉の大きさ、深さ発生位置を測定します。

適応

・配管の劣化状況

・推定残存寿命(年数)  等

代表取締役 社長 山田 花子

RCレーダー探査

レントゲン撮影では対処しきれないコンクリート内部検査には、電磁波レーダーを用いて対応致します。各種専用の最先端システムは幅広いジャンルに有効。

建物、耐震調査から、改修工事、新築工事等、多くのフィールドで活躍しています。

当社ではGSSI社の機械を各種使用しています。

適応

・コンクリートの内部調査

・コア抜き前の調査

・アンカー打設前の調査

・解体前の調査      等


  

 

代表取締役 社長 山田 花子

地中レーダー探査

地表から高周波の電磁波を地中に向けて発射し跳ね返ってくる反射波の走時を測定することにより、地中の情報(配管、空洞、廃棄物等)を非破壊で得ることができます。

適応

・地中埋設物調査

・敷地内地中探査

・道路地中探査

代表取締役 社長 山田 花子

内視鏡調査

配管の内部を内視鏡を利用する事により、設備配管の内面状況や、閉塞の状況、不具合の箇所を目視、写真等の撮影で確認を行います。

 

 


main

ダイヤモンドボーリング

ダイヤモンドビットを高速回転させて、迅速かつ高精度に削孔を行います。

主に、空調や衛生設備、耐震補強、ガス、上下水道、各種配線工事等の孔あけに採用されます。また、コンクリート建築物の強度検査用サンプル採取など、とくに仕上がりの精度が求められるあらゆる場面で活躍します。

 

 

main

アンカー工事

天井インサート、耐震アンカー、ケミカルアンカー、各種アンカー

当社では、あと施工アンカーの資格を持った作業員が施工いたします。

 

 


main

斫り工事

スクリーンショット 2020-12-04 11.05.49
工事写真5-6
スクリーンショット 2020-12-04 11.05.11
工事写真4-1
スクリーンショット 2020-12-04 11.03.18
工事写真7-2